<< September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
下呂温泉の情報 | 2008.06.14 Saturday
20:43
清流飛騨川の恵み【鮎】の季節となりました。当館でも6、7月のお献立では鮎の塩焼きをお召し上り頂けます。
鮎の解禁になりますと、この地方だけではなく全国から鮎釣りの方がいらっしゃいまして、釣り人はもちろんの事、川岸から見学する人々もあり飛騨川は賑やかになります。
飛騨川の解禁日は6月22日となりますが、下呂市内の馬瀬川は6月15日の解禁となります。この馬瀬川は全国利き鮎コンテストでグランプリを受賞したほどの鮎を育む清流です。
夏だけの味覚ですのでぜひご賞味ください。鮎が苦手な方は事前にお知らせくださいませ。
下呂温泉の情報 | 2008.06.07 Saturday
08:38
先日ブログにてご案内いたしました【花水亭の七夕飾り】の季節行事を本日より初めさせて頂きます。お部屋にご用意いたしました短冊に願い事を書いて当館玄関前の笹に吊るして下さい。
皆様の今年の願い事はもうお決まりですか・・・
短冊は8月上旬まで吊るしておきまして、その後は皆様のお願いが叶いますように責任を持って焚き上げさせていただきます。
下呂温泉の情報 | 2008.06.01 Sunday
14:57
今日から6月、衣替えですね。今日は衣替えにふさわしい爽やかな晴天となりました。新生活をスタートされた方は、生活にも慣れ、またさらにパワーアップした毎日をお過ごしの事でしょう。そうでない皆様も、こんな爽やかな季節は、何処かへ出かけて新しい自分を発見してみたくなりますね・・・。私は後者のほうですね・・・。
さて、この爽やかな季節とは裏腹に社会情勢は私達の生活を窮屈にしておりますね。本日6月1日から道路交通法が改正になり、シートベルトに対する規制が厳しくなったりしてます。が、何と言ってもここ最近困っているのが価格の暴騰です。ガソリンや食品の値上がりは生活に大変影響しております。
それにより下呂温泉でも、名古屋と下呂を往復しております【下呂温泉直行バス】が本日より値上がり致しました。また、当館売店でも一部商品は値上げとなりました。皆様のご理解を頂戴致したいと共に、今後とも変わらぬご愛顧を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
以上、私情を含んだちょっと一言でした・・・
下呂温泉の情報 | 2008.05.24 Saturday
20:45
季節はずれの台風の心配をしたり、不安定な気候の日もございましたが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・下呂温泉は本日は雨が降り、まるで梅雨を思わせるような蒸し暑い1日でした。
さて花水亭では毎年の夏の行事として定着しつつあります七夕の短冊飾りを今年も行います。お一人一枚ずつ短冊をご用意致しますので、お子様のみならず大人の皆様も願いをかいて笹に吊るしていただけます。【子供の時以来だわ。】など喜びの声をいただける人気の季節行事です。ぜひ当館で童心に返ってお楽しみくださいませ。

下呂温泉の情報 | 2008.05.17 Saturday
13:42
5月の季節行事で行っておりました、母の日キャンペーンは18日のご宿泊のお客様にて終了させていただきます。ありがとうございました。
6月初旬より8月頃までは、七夕の短冊飾りを行う予定です。短冊に願い事を書いて当館玄関前の笹に吊るしていただけます。ぜひお楽しみになさって下さいませ。
天候の定まらない不安定な日が続いております。どうぞお体を大切に、これから来る暑い夏に向けて体力を付けましょう。
下呂温泉の情報 | 2008.05.02 Friday
11:05
5月になり、ますます爽やかな季節となりました。
5月の季節行事として引き続き武者飾りを飾っておりますが、それにあわせて5月5日の端午の節句当日は菖蒲湯にてお楽しみ頂けます。
また、今年も母の日キャンペーンとして女性の方を対象にささやかなプレゼントをご用意致しております。日頃お忙しいお母さん、これから母になる女性の方にもカーネーションを添えてお届けいたします。
対象期間は5月7日のご宿泊からです。終了期間はまたお知らせいたします。母の日のプレゼント旅行としてのご宿泊でもお喜びいただける事と思います。

下呂温泉の情報 | 2008.04.27 Sunday
20:12
新緑が眩しい季節となりました。天気のいい日は爽やかな風が吹きとても気持ちがいいですね。これからゴールデンウィークや夏休みに向って、家族やお友達と出掛ける機会も増えることでしょう。下呂温泉周辺では新緑を充分に満喫できるお出掛けスポットとして御嶽山麓の滝めぐりコースがあります。コースは初級編から上級編まであり、お客様の体力にあわせて体験できます。新緑を楽しみながらマイナスイオンを沢山あびてみてはいかがでしょうか。
詳しくは当館または、飛騨小坂200滝事務所 TEL0576-62-2818までお問い合わせ下さい。

下呂温泉の情報 | 2008.04.19 Saturday
20:21
下呂温泉の桜は桜吹雪と共に葉桜へと移り替わりました。この後は新緑でお楽しみいただけるでしょう。さて、花水亭では端午の節句に向けてお部屋では、かぶとの折り紙と共に節句のお茶菓子をご用意いたしております。また、玄関上り床では35年前の年代物の節句飾りにてお客様皆様をお迎えいたしております。

イベント情報 > 春のイベント | 2008.04.11 Friday
19:41
飛騨に春を告げる【春の高山祭】が今年も4月14日(月)15日(火)と開催されます。江戸時代より大切に受け継がれてきた豪華な屋台12台にあわせて、昔の装束をまとった総勢 100名の行列や神輿、獅子舞、雅楽などが練り歩く姿はまるで遥かな時代旅行のようです。中でも3台の屋台による、からくり奉納が最大の見もので、からくり人形の精功な演技は屋台の中にいる綱方が何十本もの綱をひいて操っている物です。
また14日の夜に行われる夜祭りでは屋台の提灯に灯がともり幻想的な風景をご覧頂けます。
高山まではお車にて約60分、特急JRにて約40分となっております。下呂温泉に宿泊して高山祭をご覧になるのはいかがでしょうか。当館のご宿泊もまだ若干ですが空室がございますのでお待ちいたしております。
下呂温泉の情報 | 2008.04.09 Wednesday
19:45
当館から1番近い桜が満開になりました。大きな桜の木の幹から、まるで「しだれ桜」を思わせる程垂れ下がった桜の花は迫力があります。夜間はライトアップされ幻想的な姿をあらわします。又、昼間はこの桜を頭に河原添いにおりますと何本もの桜の木があり散策コースに最適です。
ライトアップされた湯の河原の桜
当館玄関から見える湯の河原の桜
