下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

七夕飾り終了のお知らせ

 下呂温泉祭りも今年は雨に降られる事なく無事に終了致しました。ご覧頂いたお客様ありがとうございました。まだ、という方は是非来年以降お待ち致しております。
 さて、皆様に書いて頂きました七夕の短冊は今日まで大切に吊るさせていただきましたが先程、私共で責任を持ちましてはずさせて頂きました。数えましたところ・・・なんと579枚。たくさんのお方に吊るしていただきありがとうございました。この後は神社にて焚き上げをいたします。皆様の願いが叶いますようにお祈りいたします。
 また来年も七夕企画おこないますので楽しみにお待ち下さいませ。

涼味の宴 葉月のお料理

 暑中お見舞い申し上げます。
 毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか・・・下呂温泉も暑いですが、朝晩は少し風もあり、多少涼しく感じられる日もございます。
 夏といえば、飛騨路はやっぱり【鮎】でしょう。今月のお料理にも地元の鮎をお出ししております。今月は鮎料理を〔鮎田楽〕と、〔鮎の塩焼き〕の2種類からお選びいただけるように致しました。お好みは、ご予約時か又はご到着時にお伺いいたします。
 花水亭のお料理で夏を感じていただけたら幸いです。
 
 L1000424.JPG

下呂温泉まつり

 今年も8月1日〜3日までの3日間【下呂温泉まつり】が開催されます。
最大の見ものはクライマックスの3日に行われます下呂温泉花火ミュージカルで、コンピューターを駆使した花火が様々な音楽と共に華麗に打ちあがり夏の夜空に華を添えます。
 また、地元の男衆が一番盛り上がるのが初日の1日にある龍神火祭りで、厄年の男達が担ぐ椀みこしと、それぞれの地区の5頭の龍が花火や炎と共に乱舞する姿は迫力があります。この日の為に1ケ月程前から準備や演出に取り掛かり、皆様に最高の舞をお見せできるようにがんばっております。どうぞ皆様、下呂温泉まつりに足をお運びくださいませ。

龍神2.jpg

 ちなみに今年も当館の専務(川上)が若宮龍(緑色の龍)の龍頭を持って走ります。

夏は爽やかにお出迎え

 連日30度以上の真夏日が続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか・・・。川上屋花水亭では暑い夏の間は、ご到着時のお抹茶サービスを冷たいグリーンティーに変えさせて頂きました。
 暑い中、長時間のお車や観光でお疲れの所を、よく冷えたグリーンティーでお迎えいたします。ほんのりと甘味も入っていますので疲れも取れますよ。
 
 L1000406.JPG

下呂温泉へのアクセス

 先日7月5日に東海北陸自動車道が前線開通いたしまして、下呂温泉へのアクセスが多方面より便利になりました。
 また、下呂温泉にお泊まり頂いての観光スポットへのお出掛けも楽になり、特に世界遺産に登録されております【白川郷】までは以前2時間30分程かかっておりましたのが、この度の開通で1時間30分程でお出掛けいただけるようになりました。【白川郷】は、合掌造りの集落で、59棟もの合掌家屋が立ち並んでおります。現在も生活が営まれており、村民によって守り継がれております。また、その一部を移築してきたのが下呂温泉合掌村です。こちらは当館よりお車にて5分程です。
 

いでゆ夜市開催します

 下呂温泉の夏の風物詩、いでゆ夜市が今年も7月19日(土)から開催されます。温泉街の中心の、あたの谷沿いには地元の方達が出店した屋台が所狭しと並び夜の街を賑わせます。下呂の人々との会話を楽しみながら、地元でしか手に入らない物などを探してみてはいかがでしょう。
 
 開催日 7月19日、26日、8月9日、16日、23日の土曜日
 時間  午後7時から午後10時まで 
 
 尚、初日の7月19日には、オープニングの鏡割り、龍神子供太鼓のイベントが、8月9日には歌塚歌謡祭がおこなわれます。
 浴衣に団扇で出かけてみて下さい。
 
 いでゆ夜市.jpg

ホタル見学バスツアー

 下呂市門和佐川に今年も源氏ホタルが姿を現しました。 それに合わせてホタル見学バスツアーが始まりましたのでお知らせ致します。
 河原を照らすほのかな光の景色はとても幻想的です。是非お出掛け下さい。
 
 期日  6月28(土)〜7月7日(月)
 料金  大人800円 2歳から小学生600円
 コース 旅館(20:00)〜下呂駅前(20:10)〜
     ホタル見学(20:30〜20:50)〜下呂駅前(21:10)
     〜旅館(21:20)
    *雨天の場合は催行を中止する場合があります。
     添乗員は同行致しません。
     ご乗車の予約は17:30までに御願い致します。

 運がいい時は大群のホタルに会う事が出来ますが、天候にもよりますので
 ご覧頂けない事もあります。ご了承くださいませ。
 
 ホタル.JPG

浴衣と団扇で・・・

 トップページでもお知らせさせて頂きましたが、今年も花水亭オリジナル団扇のサービスを始めさせていただきます。期間は7月5日お宿泊のお客様より、8月中を予定しておりますが、数に限りがございます為、なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承くださいませ。
 浴衣姿に都団扇を持って温泉街を散策されてみてはいかがでしょうか。

下呂温泉でブルーベリー狩り

 梅雨の晴れ間はあまり期待できず、豪雨や雷など不安定な気候が続いております。皆様、外出の際には充分お気を付けくださいませ。
 そんな季節ですが爽やかな情報をお届けします。
 下呂温泉街から車で15分ほどの下呂市乗政地区の【田上農園】様にてブルーベリー狩りが体験できます。有機無農薬栽培にて育てられたブルーベリーはお子様も安心して召し上っていただけます。また、ブルーベリーには視力回復効果を始めとし、抗菌作用、整腸作用、発ガン抑制などの効果があり優れた健康食品といえます。
 ちょうど今、収穫期を迎えられたそうです。この機会に下呂温泉に泊ってブルーベリー狩りを体験してみてください。9月上旬まで楽しめます。
 詳しくは当館または田上農園(0576-26-2876)までお問い合わせ下さいませ。

清流の鮎

 清流飛騨川の恵み【鮎】の季節となりました。当館でも6、7月のお献立では鮎の塩焼きをお召し上り頂けます。
 鮎の解禁になりますと、この地方だけではなく全国から鮎釣りの方がいらっしゃいまして、釣り人はもちろんの事、川岸から見学する人々もあり飛騨川は賑やかになります。
 飛騨川の解禁日は6月22日となりますが、下呂市内の馬瀬川は6月15日の解禁となります。この馬瀬川は全国利き鮎コンテストでグランプリを受賞したほどの鮎を育む清流です。
夏だけの味覚ですのでぜひご賞味ください。鮎が苦手な方は事前にお知らせくださいませ。
<< 72/82 >>
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's


このページのトップへ