下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

干し柿終了のお知らせ

 皆様に大変ご好評いただいておりました【花水亭の干し柿】ですが、今年度分は終了となりました。今年はとても甘くて美味しくできあがっていたと皆様からのお声を頂くことができ、大変嬉しく思っております。又、今年の秋に作りますので毎年お楽しみになさってください。

田の神祭り(通称 花笠祭り)

 まだまだ寒さ厳しい季節ではございますが、下呂温泉で春祭りとしては一番早いお祭り【田の神祭り】が2月14日におこなわれます。
 飛騨路に春を告げる祭りと言われるこのお祭りは、稲の豊作の予祝という田楽芸能がそのもとになっていると伝えられています。また、「踊り子」と呼ばれる若者が色鮮やかな花笠をかぶり舞を披露することから別名「花笠祭り」とも呼ばれています。舞台となる森水無八幡神社では、境内でお旅行列を行い「神主(テテ)」、「踊り子」が花笠踊りを披露します。祭りのクライマックスでは縁起物の花笠、赤白団子が観衆の中に一斉に投げ込まれます。これを拾うと一年間健康に暮らせ、幸せが訪れるといわれる事から、観衆は我よ我よと盛り上がります。ぜひ、お出掛けになって下さいませ。
 森水無八幡神社までは当館より徒歩にて15分程です。

  田神祭り2.jpg

花水亭の節分

 暮れから元旦にかけて積もりました雪も、もうすっかりとけてしまいました。しかしまだ厳しい寒さは続いておりますので暖かくしてお出かけ下さいませ。暦の上での春、【立春】を迎えますころには館内も節分の飾りつけをいたしまして、今年も恵方寿司と福豆をご用意して皆様をお待ちいたしております。今年の恵方は「南南東」です。お寿司を丸かぶりして福を招きいれましょう。

 恵方寿司と福豆のご用意 1月27日(日)〜2月8日(金)ご宿泊のお客様
 L1000225.JPG
 

あけましておめでとうございます

 昨年は格別なるご愛顧まことに有難うございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年は雪深い新年となりましたが、積もった雪の中でしっとりと迎える新年もまたよろしいものです。
 だだ、お出かけの際には万全な雪対策にてお出かけ下さいませ。
最後になりましたが、本年も皆様にとってすばらしい年でありますようお祈り申し上げます。                            若女将 川上美保子

 L1000206.JPG

今年1年の感謝を込めて

 今年も残すところ1週間となりました。下呂温泉の街もお正月を迎える準備を始めています。皆様も年末お忙しくお過ごしの事でしょう。
 今年はお泊まりのお客様から『ブログを見ましたよ』というお声を沢山いただきました。私がブログを担当するようになってから1年あまりですが、こういったお言葉を頂けるのは大変うれしい事でございます。ありがとうございました。最近はネット社会といわれ、ネットを利用した犯罪などが浮き彫りになっておりますが、一方でブログによって皆様とつながりが持てるという暖かい面もありますね。皆様、今年も花水亭のホームページをご覧くださいましてありがとうございました。来年も皆様のお役にたつ情報をお届けしていきたいと思っておりますのでぜひご覧下さいませ。ではよいお年をお過ごし下さいませ。

干し柿が出来上がりました

 11月の上旬から玄関先に吊るしておりました干し柿がようやく出来上がりました。今年は寒気によくさらす事ができましたので、とても甘く仕上がりました。ご希望の方に差し上げておりますので、ブログをご覧いただいた方は、お越しいただいた際に女将にお申し付け下さいませ。
 数に限りがございますのでご了承ください。また、お取り置き、発送などはお伺いできません。
 
 
干し柿.JPG

冬の宿泊者プレゼントキャンペーン

 飛騨の冬は雪深いイメージがございますが、せっかく雪国にお越しになられたなら雪景色を見たいという気持ちもございますでしょう。
 下呂温泉ではまだ雪は降っておりませんが1月2月には雪景色がご覧いただける事とおもいます。お越しの際には冬用タイヤまたはチェーンをお持ち下さいますようお願いいたします。
 さて、飛騨地域の宿泊施設では12月1日から2月29日までの宿泊のお客様を対象にプレゼントキャンペーンをおこなっております。ハガキに必要事項をお書きいただきまして投函していただきますと、宿泊券や飛騨の名産品などが当たります。ハガキはフロントにてご用意しておりますので、是非応募してみてください。

花水亭のクリスマス

 12月に入り今年も残すところ1ケ月となりました。
師走は1年の締めくくりとして何かとお忙しい時期ではございますが、クリスマスなどイベントを楽しむ時期でもあります。
 下呂温泉では前回のブログで紹介しましたように花火ミュージカルやクリスマスイルミネーションなど冬ならではのイベントも盛りだくさんです。
 花水亭としましては今年も玄関ロビーにクリスマスツリーを飾っております。また館内いたるところにクリスマスのディスプレイをいたしました。小さな物もありますので、いくつ探せるか楽しんでみてもおもしろいですよ。
 今年は新しい試みとして宿泊プランに【大人のクリスマス】を企画しました。献立も通常とは異なり洋皿を何点かご用意し、ひと味違ったお料理をお楽しみいただけます。
 純和風旅館で楽しむクリスマス。新しい発見があるかもしれません。

 クリスマスツリー.JPG

おすすめのお店

温泉街を散策して途中で立ち寄るなら、中華酒房【桃庵】がおすすめです。
お夜食のラーメンはもちろん。種類豊富な点心もおいしいですよ。
温泉の雰囲気とはがっらと変わった店内では陽気な店主をはじめ元気なスタッフが出迎えてくれます。
詳しくはホームページをご覧下さい。

http://www.geocities.jp/to_an7777/index.html

イベント終了のお知らせ

 紅葉をゆっくり眺める暇もない程、いっぺんに真冬が来たような気候が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでいっらしゃいますか。
 下呂温泉ではまだ雪は降っておりませんが気温はぐっと下がり、また風も強い為、体感温度より寒く感じられます。暖かくしてお出かけくださいませ。
 さて、下呂温泉合掌村では、春から開催しておりました【いでゆ朝市】が11月25日(日)をもちまして本年度は終了となります。どうぞお出かけください。
 また、温泉寺の紅葉ライトアップも11月25日(日)が最終日です。ご覧になられたお客様の中では大変ご好評でした。こちらも足を運んでみてはいかがでしょうか。
<< 75/82 >>
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's


このページのトップへ