<< September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
下呂温泉の情報 | 2007.09.24 Monday
20:45
先日9月23日に十五夜コンサート【月待演奏会】を開催いたしました。
下呂市在住の尺八奏者『細江飛山』様にお願いしまして、十五夜に因んだ曲を2曲とお客様の中に還暦の方がいらっしゃいましたので、お祝いを込めて黒田節を演奏して頂きました。30席ほど用意した客席はほぼ満席で、お客様からは「初めて間近で聞きましたが素敵でした。」というお声をいただきました。
今年初めての試みでしたが大変ご盛況いただき喜ばしく思っております。
来年からも季節行事の1つとして続けていきたいです。

下呂温泉の情報 | 2007.09.16 Sunday
20:32
外にでると気持ちのいい風が吹き、高くなった空を見上げると、すっかり秋を感じる季節になりました。
当館では、十五夜に向けて、ロビーにお月見飾りを飾りました。
内容は地域によって異なるようですが、もともと十五夜には農耕儀礼の意味合いがあり、農作物を飾るところが多いようです。当館では、ススキと月見団子、里芋を飾っております。只今ご到着時には、お抹茶と共に月見団子にておもてなしさせていただいております。お月見飾りをご覧頂きながら、ご賞味ください。

下呂温泉の情報 | 2007.09.08 Saturday
20:50
残暑厳しい折、皆様いかがお過ごしでしょうか。
台風の被害がございました地域の皆様にはお見舞い申しあげます。
下呂温泉では、日中はまだまだ蒸し暑く残暑を感じておりますが、朝晩はめっきり涼しくなりまして、吹く風に秋を感じます。
また、夜になりますと、旅館の周辺はとても静かで、耳を澄ますと秋の虫達の合唱が聞こえてきます。中旬頃には、お月見のディスプレイをいたしますので、ゆったりと秋の夜長を楽しんで頂ける事と思います。

下呂温泉の情報 | 2007.09.01 Saturday
20:25
下呂市内の清流で3日間【あまご釣り】を楽しみませんか。放流量は1日なんと約5000匹。釣り大会の後は下呂温泉でのんびりリフレッシュなさいませんか。詳しい日程は下記のようになります。
開催日 開催場所
9月15日(土) 下呂市小坂町大洞川(小坂町湯屋地内)
9月16日(日) 下呂市馬瀬川上流 (馬瀬中切地内)
9月17日(月) 下呂市馬瀬川下流 (金山町戸川地内)
3日間参加された方には総合表彰がありますが、もちろん1日だけの参加も受け付けております。詳しいご案内は当館でもいたしております。
下記ホームページもご覧下さい。
☆益田川漁業協同組合ホームページ
http://www.mashitagawa.jp/
☆馬瀬川漁業協同組合携帯サイト
http://www.mazegawa.com/gyokyo/i/
下呂温泉の情報 | 2007.08.28 Tuesday
14:13
中秋の名月には、ロビーに十五夜のお供え物を飾り名月を観賞していただきますが、今年は当地在住の尺八奏者をお招きして【月待演奏会】を開催いたします。
場所は玄関ロビーですからお気軽においでください。
日時 9月23日(日) 午後8時頃から約30分
曲名 蜂の月他
奏者 細江 飛山 (都山流大師範)
ご宿泊のお客様に限らせていただきます。
下呂温泉の情報 | 2007.08.22 Wednesday
10:13
残暑お見舞い申し上げます。
6月頃よりおこなっておりました都うちわのサービスですが、ご好評の折
終了となりました。ありがとうございました。
このサービスは毎年おこないますので楽しみにしておいて下さい。
まだまだ暑い日が続きます。皆様どうぞご自愛くださいませ。
下呂温泉の情報 | 2007.08.15 Wednesday
20:16
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・
こちら下呂市も連日35度を越す真夏日です。お客様の中には、『下呂に来たら涼しいだろうなあ〜』と思っていらっしゃる方も多く、お越し頂いてから、都会と変わらず暑い。と言われます。朝方は多少涼しいですが、日中は暑いと思って水分補給などなさってください。
まだまだ暑い日が続くと思われます。皆様お体にはお気を付け下さいませ。
下呂温泉の情報 | 2007.08.08 Wednesday
20:43
暑中お見舞い申し上げます。
日に日に暑さを増しておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか・・・
夏といえば花火ですね。華麗な打ち上げ花火ももちろん魅力的ですが、たまには繊細な線香花火を楽しみながら夏の夜をのんびり過ごすというのもよろしいのではないでしょうか。そこで花水亭では8月13日(月)〜19日(日)までのご宿泊のお客様に線香花火をプレゼントいたします。この線香花火は職人さんのこだわりで手作りされた日本製の物で、花火の火が大きく優雅で持ちも長いです。お子様はもちろんの事、大人の皆様にもお楽しみ頂ける事と思います。お食事後、または湯上りに玄関にてお楽しみ下さい。

下呂温泉の情報 | 2007.08.01 Wednesday
21:07
8月になり、只今下呂温泉は温泉まつりで賑わっております。
さて、6月より続けさせていただいておりました七夕企画の短冊ですが、7月31日を持って終了いたしました。なお、短冊は8月7日までは吊るしておきまして、その後こちらで責任を持って神社にて焚き上げさせていただきます。
皆様に書いて頂いた大切な願いが叶いますよう祈っております。
これから益々暑さが厳しくなるようです。どうぞ皆様お体を大切に。
下呂温泉の情報 | 2007.07.26 Thursday
19:57
夏休みに入り子供達は元気に走り回っていますが、今年は涼しくて過ごしやすいですね。予想では猛暑になるなんて言われていましたけど....
下呂温泉合掌村では、毎年夏休みになると様々なイベントを開催しておりますので、ご案内いたします。
昔懐かしい紙芝居や紙漉き。親子で体験するわら細工や竹細工に木工教室。
子供達に人気の魚つかみ取りやストッラクアウトなど日替わりでおこなっております。中には材料費がかかるものもありますが、ほとんどが無料という嬉しいイベントです。是非お子様とご一緒にお出かけしてみて下さい。