下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

冬の花火物語

 寒いです。寒いですが冬花火の季節です。
 本日1月5日〜3月30日までの毎週土曜日【下呂温泉冬の花火物語】が開催されます。
 毎週異なったテーマに添って冬の夜空を彩ります。ぜひお楽しみ下さい。

 打上場所・・・下呂大橋下流飛騨川河畔
 打上時間・・・20:30〜20:40まで

 

明けましておめでとうございます。

 2013年の始まりです。
 本年も川上屋花水亭をよろしくお願い申し上げます。

 年が明ける頃から雪が降り出しまして今年は雪景色からスタートいたしました。
 ただ、午前中には融けてしまいましたので、現在は積雪はございません。
 気温のほうは、ずいぶんと冷えこんでおります。まだまだ雪の予報も出ておりますので皆様お気をつけてお越しになってください。

 では、今年1年、皆様にとって良い年となりますよう祈願いたします。
 当館で皆様をお迎えできますよう心よりお待ち申し上げております。

    下呂温泉  川上屋花水亭  若い女将   川上美保子

 IMG_0984.JPG

今年一年の感謝をこめて・・・

2012年も本日で終わりとなります。
皆様、本年も川上屋花水亭にご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。

今年は12月はとても寒い日が多く、例年より早い積雪などでご宿泊のお客様もご心配が多かった事と思われます。お正月も気温が下がる予報がでています。どうぞ暖かくしてお出掛けくださいませ。

全国的には、今年は夏にオリンピックがあり、多くの感動がありました。今年の漢字が【金】であったように、金メダルも多く感動の年でした。
東京であったメダリスト達のパレード、すごかったですね。もちろん現場など行けるわけなくテレビで観戦しただけですが、ものすごくパワーをもらえた気がしました。
東日本大震災から、1年9ヶ月経っても、まだまだ復興には時間がかかりそうですがオリンピックの感動で、少しでも明るいニュースが多くなり、皆にパワーが与えられたような年だったと思われます。

私達も、お客様に感動を与え、再びパワーがみなぎるような気持ちでお帰りいただけますようにおもてなしさせていただきたいと思っております。
どうぞ、新しい年もよろしくお願い申し上げます。

    川上屋花水亭  若女将  川上美保子

花火ミュージカルクリスマス公演

 クリスマスイブです。
 ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが寒いです。
 
 今夜は、花火ミュージカルクリスマス公演と、キャンドルイルミネーションが開催され下呂温泉はクリスマスムード満載です。
 花火はクリスマスソングと地元の小中学生がリクエストした曲の中からセレクトして花火と共に流れますので、子供達もワクワクです。
 今年は、ゆるキャラ日本一にもなった【くまもん】も登場し、会場は賑やかな様子です。

 花火ミュージカル冬公演3.JPG

クリスマスツリーを飾りました

 今日も雪が舞って寒い一日でした。
 下呂温泉花火ミュージカルも本日で2回目。寒い夜空に綺麗な花火が打ち上りお客様にも大変喜んでいただけました。
 温泉街もイルミネーションが施されクリスマス気分が満喫できることと思います。
 館内もクリスマス気分を感じていただけるようにクリスマスツリーや数々の飾り付けをおこないました。和風旅館で迎えるクリスマス。
 ミスマッチのようですが意外とマッチしていますよ。

 
 クリスマスツリー.JPG

下呂温泉花火ミュージカルクリスマス公演

 12月です。師走です。雪はまだ降ってませんが寒いです。
 今年も、冬花火の季節です。
 花火ミュージカル冬公演が今年から花火ミュージカルクリスマス公演と名前が変わりました。
 12月の1日、8日、15日、22日の毎週土曜日と24日月曜日に開催されます。
 時間は20:00〜約15分間で、24日のみ特別公演として20:00〜30分間です。

 夏の花火は迫力がありますが、冬の花火は空気も澄んでいてより華麗でロマンチックです。ぜひご覧下さい。
 当館からはお部屋からは残念ながらご覧いただけませんが、ビューポイントまでは近いです。暖かくしてお出掛け下さいませ。


 花火ミュージカル冬公演3.JPG

お部屋からの紅葉

 11月も下旬になり、山々の紅葉は終りになってきました、温泉寺の周辺紅葉のライトアップも明日25日(日)までです。
 しかし、まだまだ当館の庭のモミジは赤々としており、日光に照らされますと、キラキラと光り輝き大変綺麗です。もうしばらくは楽しめそうです。

 写真は201号室(梔子)の客室から撮影しました。

 L1010745.JPG

温泉寺紅葉ライトアップに行ってきました

 11月10日から開催中の温泉寺紅葉ライトアップにお客様をご案内していたもののなかなか自分自身では行けてなかったのですが、先日行ってきました。
 階段を上りながら、少しずつ見えてきて、門をくぐり境内に入ると見事な紅葉が見られ感動的でした。
 本堂の中に入って中庭からの景色も最高でしたし、裏山は参道になっていて沢山のモミジが見られました。
 ライトアップが始まってから雨が多い日が続いておりましたが、ラスト5日間はお天気の予報です。皆様ぜひ出かけてみてください。

IMG_0807.JPG
続きを読む>>

干し柿を吊るしました

 当館ロビーの外に干し柿を吊るしました。
 毎年の初冬の風物詩です。
 女将をはじめフロントスタッフ皆でひとつひとつ丁寧に皮を剥き吊るしました。
 綺麗に並んだ柿はこれから寒くなっていく飛騨の風にさらされて甘味を増し、年末頃には食べごろをむかえます。
 出来上がりましたら希望のお客様に差し上げますので、是非お楽しみに。
 また、吊るし柿は今の季節しかご覧いただけない飛騨の風物詩です。是非ご覧になりにいらしてください。

 紅葉も今がちょうど見頃です。
 温泉寺周辺の紅葉ライトアップも明日から始まります。
 秋の味覚と温泉もご一緒にお楽しみくださいませ。


 L1010723.JPG

紅葉シーズン到来です

 11月に入り、寒さが増してきました。暖かくしてお出掛け下さい。
 紅葉も、寒さと共に色付きを増してきております。当館の客室からも対岸の山々の紅葉や、庭の木々の色付きが綺麗に見えます。まさに今からが見頃です。
 前回お伝えしました温泉寺の紅葉ライトアップも来週から始まります。
 温泉寺にお出掛けのお客様は暖かい上着等お持ちくださるようお薦めいたします。


 当館客室からの紅葉です
続きを読む>>
<< 48/82 >>
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's


このページのトップへ