下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

下呂温泉まつり

 今年は下呂温泉まつり70周年です。

 下呂温泉の夏の一番のイベントです。
 是非お越し下さい。

 梅雨も明けました!
 下呂温泉まつりの他にも夏はイベントが盛りだくさんです。
 夏の下呂温泉をお楽しみください。


 【下呂温泉まつり】期日:8月1日(月)〜8月4日(木)


 8月1日: 龍神火まつり・・・花火や炎の中5頭の龍が勇ましく舞います。
 8月2日: 湯の華みこしパレード・・・趣向を凝らしたみこしやサンバ隊が温泉街を練り歩きます。
 8月3日: 下呂温泉花火ミュージカル・・・コンピューターを駆使した13000発の花火が打ち上がります。
 8月4日: 歌塚まつり・・・市内の歌自慢達のカラオケ大会が行なわれます。


 IMG_0526.JPG
続きを読む>>

しらさぎ座2016年後期公演のお知らせ

 7月も中旬に近づいてまいりましたが、まだまだ梅雨が明けませんね・・・。
 夏休みも近くなってまいりました。
 皆様、夏の下呂温泉にぜひお越し下さいませ。

 夏のイベントを随時ご紹介していきたいと思っております。
 
 今回は下呂温泉合掌村内にある常設の影絵昔話館【しらさぎ座】の公演の案内です。

 2016年前期公演終了後、演目の入れ替えなどの為おやすみしておりましたが、
 7月16日(土)より2016年後期公演がスタート致します。

 影絵で伝えられる、下呂温泉のしらざぎ伝説他、下呂市にまつわる昔話の世界を是非お楽しみください。

 ※観劇料は300円です。(別途、下呂温泉合掌村入村料800円かかります。)


 詳しくは当館までお問合せください。


 

花水亭の七夕

 6月も最終週に入りました。
 今週は梅雨らしい雨空の日が続きそうです。
 皆様お足元に気をつけてお越し下さいませ。

 7月に入りますと、花水亭の季節行事のひとつ、七夕の短冊のサービスが始まります。

 お部屋に短冊をご用意させていただきますので、願いを書いてお持ちください。
 当館、庭の竹に吊るさせていただきます。
 願いが叶いますように・・・。

 07100108.JPG

庭の紫陽花が綺麗です

 梅雨の季節は好きではありません・・・。

 でも、そんなマイナスな気分を忘れさせてくれるのが、この梅雨の時期に咲く紫陽花です。

 雨は嫌ですが、紫陽花を見ると華やかな気持ちになりますね。
 当館の庭には、数種類の紫陽花が色とりどりで咲いています。

 梅雨の季節もいいものだな〜と少しでも感じて頂ければ・・・。
 ぜひお待ち致しております。


DSC_0456.JPG
続きを読む>>

夕涼みに夜市はどうですか・・・

 梅雨で蒸し暑い毎日が続いています。
 体調を壊しやすい時期でもあります、皆様気をつけてお過ごし下さい。
 早く梅雨が明けて欲しいですね・・・。

 梅雨が明けて夏がきますと、下呂温泉の夏の風物詩【いでゆ夜市】が今年も開催されます。

 飛騨川に流れる阿多野谷沿いに多数の夜店が軒を連ねます。
 7月23日〜8月27日迄の毎週土曜日の開催です。
 イベントも毎週あります。
 ぜひ、夕食後、湯上り後の夕涼みにお出かけくださいませ。

 開催日、その他詳しい情報はこちらまで

 下呂温泉観光協会

 
続きを読む>>

庭木も衣替え

 6月に入り、少し蒸し暑い日が続いております。
 皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?

 6月は衣替え。
 川上屋花水亭の庭木も剪定中です。
 庭木もスッキリ衣替え?して皆様をお迎え致します。
 
 剪定中はなるべくお客様にご迷惑のかからない範囲で進めさせて頂いておりますが
 何卒、ご理解いただきますようよろしくお願い致します。

 
 梅雨時期で雨も心配ですが、雨の下呂温泉も風情があり、いいものですよ。
 雨上がりの緑も綺麗です。
 ぜひ、6月の下呂温泉をお楽しみ下さいませ。




 1464835690849.jpg

銀の朏完売のお知らせ

 いつもご愛顧賜りありがとうございます。

 非常に残念なお知らせです・・・。
 当館、お食事にお召し上り頂いております飛騨産のお米【銀の朏】
 本年度生産分の売店販売分が完売致しました。

 お食事にお召し上り頂く分は変わらずご提供できますのでご安心ください。

 お土産として楽しみにしていらしたお客様には大変申し訳ございませんが
 何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
 
 

 

ちょっとひと休み・・・。

 初夏とはいえ、全国的に夏日の気温で、もう本格的に夏が来た感じもしています。
 しかし、ここ下呂温泉は、日中は半袖の陽気ですが朝晩はまだ肌寒いです。
 1枚羽織るものを持ってお出かけ下さい。

 当館の露天風呂への通路の階段を降りて頂いた所にウッドデッキがございます。
 この時期、湯上りや夕涼み、早朝などの休憩には最適です。

 山々の新緑を眺めながら、ちょっとひと休み・・・。いかがでしょうか。



 L1010632.JPG

天候が不安定です・・・。

 5月、GWはお天気が良く暑かったですね。
 下呂温泉でも25℃を超える日も有り半袖姿で歩くお客様が多く見られました。
 
 しかし連休開けから天候が不安定で雨が多くなっております。
 また、連休中と比べると肌寒く、気温も20℃前後となっています。

 天候が不安定ですと体調を崩しやすいです。
 皆様十分お気を付けくださいませ。

 天気、気温、服装などのお問い合わせはどうぞお気軽にお電話くださいませ。

 新緑の綺麗な季節です。
 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

端午の節句

 5月になりました。
 当館では玄関に、端午の節句の武者飾りを飾りまして皆様をお迎え致しております。

 また、5月5日には菖蒲湯も予定しております。
 どうぞ楽しみにお越し下さい。

 連休中は交通の混雑も予想されます、お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。

 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 DSC_0367.JPG
<< 31/82 >>
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's


このページのトップへ